ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年02月09日

舞鶴メバリング釣行

久々の更新です。

またまた舞鶴方面へメバリングへ行ってきました。7日の夜~8日朝まで約5時間ねばりました。

途中雨が降り一時中断汗もありましたが何とか粘りに粘ってメバル13匹 タケノコメバル2匹をゲットできましたニコニコ

会社の方に釣り場ポイントを教えてあげ行ってきたとのことですが全く釣れなっかたとおっしゃってたのでそんなはずはないと証明するために行きましたが確かに今までより数が出なくなってきた感じはしましたタラ~

それでも20cm 21cmと何とか20オーバーのそこそこの良型を2匹釣れましたのでまずまずです。 

普段、平日釣行が多いですが今回は土曜という事で人もいるかなと思ったのですが誰一人いませんでした。やはり穴場なのかもニコニコ 

皆さんもまさかここでと言うようなとこでチャレンジしてみてくださいサカナ

メバルパラダイスが見つかるかもしれませんよチョキ


ロッド:月匠 78T
リール:インフィート月下美人(改)
ライン:フロロ 2lb
ルアー:マーズのワーム+2gジグヘッド




  

Posted by hiroshi0815 at 18:29Comments(3)

2009年01月29日

メバルちゃん

とうとうブログを開設してしまいましたテヘッ

他人のブログはチョクチョクと覗き勉強させていただいてるのですが自分の釣行もたまには載せようかなと思いますのでよろしくお願いしますパー

最近はやっぱりメバルちゃんの記事が皆様多いようでそんな私もメバルちゃんのほうを去年の11月より勝手にシーズンインをしひたすら釣り歩いてますサカナ

いつも神戸方面へ行くのですがやはり食べるのに少し抵抗があり(笑)   最近は日本海へシフトチェンジ1月に入りかなり活性も高く5回ほどの釣行で100匹は超えています(自慢)ただし夜中から朝までやり続けてですよ!
ま~平日の夜中なので人がいなく何故か穴場テヘッらしくプレッシャーも少ないだけなんですけど・・・汗

サイズはなかなかのもので平均15cm~25cmまでくらいで黒、茶メバルとタケノコメバルなんかもたまに釣れちゃいますサカナ

私適にはでかいのはジグヘッドよりスプリングショットにして中層狙いでカッティングベイトのような形のが釣れる気がします。

皆様も平日休んで夜中メバリング行っちゃって下さい!!


1月釣行エリア  西舞鶴方面

タックル  ロッド:月匠 78T
       リ-ル:インフィート月下美人(改)
       ライン:フロロ 2LB
       ルア-:ワームいろいろ





  

Posted by hiroshi0815 at 13:49Comments(0)